企業情報

>

MISSION

「人」が活き活きと働ける社会を創ることに貢献します。
働く個人が自らの仕事に誇りとやりがいを持ち、
活き活きと働くことが企業・組織全体の力を十分に発揮するために大切なことだと考えています。
企業で働く社員同士のシナジーを生み出す人事クラウド「シナジーHR」を我々は提供することで、
より良い社会を創ることに貢献します。

VALUE

ひとりでできないことをみんなで成し遂げよう
1人でできないこともみんなでやればできることがある。1人の小さな力を合わせて大きなことを成し遂げよう。
笑顔をコミットしよう
感謝の気持ちと謙虚な姿勢で"相手の笑顔"を想像し、感動を創造しよう。
新しいことを創造しよう
今当たり前に行っている作業・ルールも誰かが考えて始まったもの。
明日の「当たり前」を創造しよう。
変化に挑戦しよう
変化がなければ成功もない。
失敗してもその先の成功につながる1歩だと考えて、変化を恐れず新しいことに挑戦していこう。
自分が納得するサービスを提供しよう
自分が納得しなければ、よいサービスを相手に提供することはできない。
だからまずは自分が納得した上で最高のサービスを提供しよう。

INFO

会社名Sharin 株式会社  ( 読み:シャリン )
代表取締役中川 悠
取締役片岡 和眞
所在地〒154-0013
東京都世田谷区駒沢公園1-1 Tote駒沢公園 303
電話番号03-6429-8480 ( FAX : 03-6429-8481 )
設立2017年5月1日
事業内容組織改善ツール群「シナジーHR」の企画・開発・運営
人事・組織管理関連のシステム導入コンサルティング
加入団体・一般社団法人ソフトウェア協会
・東京商工会議所
取得認証プライバシーマーク(22000340)

TOP MESSAGE

たくさんの個人の力が集まって大きな事を成し遂げる。
1人でできないこともたくさんの人が協力して力を合わせば大きな力を発揮することができる。
日々の家族との生活でも、スポーツ競技でも、「チームワーク」という言葉があるように、
人は多くの人と関わり、互いに励まし支え合いながら生きています。

ビジネスを行う企業活動も、複数の人が同じ目標に向かって互いに励まし支え合いながら
1つのチームとして活動している点では同じだと考えています。

1つの車輪を個人の「個性」と考えると、
世の中には形も大きさも異なるバラバラな車輪がたくさんあります。

1つの車輪では動かない大きなものを動かすには
1つ1つの車輪をうまく組み合わせてより大きな力が出るように考えますが、
1人1人の個性を互いに理解し、たくさんの個性を上手く組み合わせることで
組織やチームが大きなパワーを発揮できることと似ている部分があると考えています。

1人1人の個性を互いに理解することや、個性を組み合わせて大きな力を発揮できれば、
それは個人1人1人も、チームも、そして企業も活き活きと活動することができ、
そしてそのような企業で世界が溢れれば、
活き活きとした世の中を創ることにつながると想い、
我々はそれを支援する事業を開始しました。

「個人の力をチームの力に」その想いから
Sharin と名付けました。
代表取締役 中川 悠
PROFILE
1979年東京都生まれ。
大学卒業後、国内システムインテグレーター企業にて会計・人事・販売・購買といった企業の基幹システム導入業務に従事。 その後、外資系ITコンサルティング会社、人事労務アウトソーシング会社を経てSharin株式会社を設立。
取締役 片岡 和眞
PROFILE
1978年神奈川県生まれ。
中川と共に、Sharin株式会社を設立。システム会社や給与アウトソーサーなどで人事労務関連のシステム開発や導入サポートを担当。テクノロジーと人事業務の知識を活かし、組織改善ツール群「シナジーHR」を開発。​